日本の医療の未来を考える会

【開催案内】第60回「日本の医療の未来を考える会」勉強会

先生 各位

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

第60回勉強会は、6月22日(水)16:30より、衆議院第一議員会館「多目的ホール」にて「COVID-19の教訓を活かす課題 集中治療の現場から」をテーマに、ECMO治療の普及に尽力される竹田晋浩先生を講師に迎えて開催致します。

是非ご出席くださいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。

日本の医療の未来を考える会
国会議員団代表 三ツ林裕巳
主催代表 尾尻佳津典(集中出版株式会社)
共催:University Of Cambridge Japan Consulting Supervisor


日 時:2022622日(水)16:3018:00(受付16:0016:30 
     ※突発事態における中止の可能性があることをご了承ください。

テーマ:COVID-19 の教訓を活かす課題 集中治療の現場から
     ECMO 治療について。ECMO net 発足の経緯、及び、活動内容。
     ECMO 使用の講習会や派遣活動による普及効果。
     コロナ禍の教訓からみる、日本の医療体制の課題、等

講 師:竹田晋浩 先生
     かわぐち心臓呼吸器病院 理事長 ・院長 / NPO法人日本ECMO net 理事長

会 場:衆議院第一議員会館1F「多目的ホール」
東京都千代田区永田町 2-2-1 ※最寄りは「永田町」駅、「国会議事堂前」駅、「溜池山王」駅

 ご持参頂くもの:初参加、及び所属・役職が変更された場合、お名刺2枚をご提出頂きます。
新型コロナウイルス感染症対策にて、懇親会は行いません。


【2022年勉強会開催予定】◆通常 第4水曜日16:30~18:00 諸事情により変更あり(※8月、12月休会)
 第61回: 7月27日(水) /  第62回: 9月28日(水)
 第63回: 10月26日(水)/ 第64回:11月16日(水)