日本の医療の未来を考える会

新着情報


2024年3月1日
NEW! 【開催案内】第76回 厚労省講演:「医師の働き方改革」実施直前、取り組むべきポイントは?

2024年3月1日
NEW! 第74回 DX推進と日本経済の復活に向け 求められるゼロからの発想の転換(GVE株式会社代表取締役CEO 房 広治氏)

2024年1月29日
【開催案内】第75回 日本の生殖医療の現状と卵子凍結 ~プレコンセプションケアが日本の少子化を救う~ 

2024年1月1日
第73回 医師不足解消の切り札となるのか オンライン診療推進の現状と課題(厚生労働省医政局総務課 矢野好輝・保健医療技術調整官)

2023年12月8日
【開催案内】第74回 特別来日講演:世界最強のセキュリティ技術が推進する医療DX

2023年12月1日
第72回 医療現場でのメンタルヘルスケア 環境の整備に公認心理師の活用を(早稲田大学人間科学学術院 人間科学部 教授)

2023年11月2日
【開催案内】第73回 厚労省講演:オンライン診療その他の遠隔医療の推進

2023年11月1日
第71回 iPSによる網膜再生医療の現状 治療の実現に必要な新たな仕組み(株式会社ビジョンケア代表取締役 髙橋政代氏)

2023年10月3日
【開催案内】第72回 病院経営に役立つ、組織的なメンタルヘルスケアの取り入れ方

2023年9月1日
第70回 長きに亘る国民の安寧を願う祈り 皇室を支える医療体制と健康管理(一般社団法人国際文化教育協会理事長 竹元正美氏)

2023年8月1日
第69回 世の中を変えて行く最新AI技術 ChatGPTは何をもたらすのか(東京大学情報理工学系研究科次世代知能科学研究センター教授 松原仁氏)

2023年8月1日
【開催案内】第71回 世界初のiPS細胞移植を実現した髙橋政代先生がご講演

2023年7月10日
第68回 人口減少への対応を迫られる日本 課題解決のモデル国となるには(一般社団法人人口減少対策総合研究所理事長 河合雅司氏)

2023年7月1日
【開催案内】第70回 宮内庁東宮侍従を務めた竹元正美氏が語る「皇室のお話」

2023年5月31日
第67回 世界情勢の現状と今後、そして 日本経済回復の鍵となる医療産業(寺島 実郎氏 一般財団法人日本総合研究所会長、多摩大学学長)

2023年5月25日
【開催案内】第69回「ChatGPTとは。世界に与えている影響、課題と可能性」

2023年5月1日
第66回 医療DX令和ビジョン2030の 実現に向けて(厚生労働省大臣官房医薬産業振興・ 医療情報審議官 城 克文氏)

2023年4月1日
第65回 不祥事や医療過誤で“炎上”を免れる 危機管理として適切な報道対応とは(産経新聞エディトリアル・クリエイティブ室長 道丸 摩耶氏)

2023年3月1日
第64回 人口減少と超高齢社会を見据えた 医療・福祉改革と人材確保の方向性(厚生労働省医政局総務課 医療政策企画官 古川 弘剛氏)

2023年1月1日
第63回 ウクライナ紛争を解決する糸口とは 鍵を握るプーチンの思考を読み解く(東京大学先端科学技術研究センター講師 小泉悠先生)

2022年12月1日
【重要】「日本の医療の未来を考える会」12月は休会です

2022年12月1日
第62回 ウイルスの脅威と公衆衛生上の問題 オミクロンの先に、我々は何を見るのか ケンブリッジ大学(ラヴィンドラ・グプタ教授)

2022年11月1日
第61回 病院と「健康の館」で役割の分担を 次の世紀に求められる病院建築とは ハピネスライフ財団理事長(長澤泰先生)

2022年8月1日
第60回 新たなウイルス感染症の流行に備えて ECMOを含む重症管理を軸とする体制強化へ(竹田晋浩先生)

2022年7月1日
第59回 医療過誤の事件化を防ぐ対応策とは 心情を理解して正確な情報の提供を(井上清成先生)

2022年6月1日
第58回 財務省が考える、給付と負担のギャップを是正する為の 医療費適正化の考え方と質向上との両立を含めた方向性(一松 旬氏)

2022年5月6日
「日本の医療の未来を考える会」参加申込フォーム

2022年5月1日
第57回 険診療の法制度 指導・監査について/令和4年度診療報酬改定について(葦沢龍人 教授)

2022年4月1日
第56回 高まるサイバー攻撃の脅威 変容するIT環境と日本の現状(名和利男氏)

2022年3月29日
追悼 髙久 史麿 先生